インド洋に向けて

海上自衛隊館山航空基地から、今回のインド洋にSH−60Kが2機、派遣されることになったというのを、少し前に基地からの案内(基地モニター関連)で知っていたのだが。
今回、その出発式に参加させていただいたので、そのレポです。


実は今回の派遣は前夜まで海自の公式サイトでアナウンスがないため、情報は出ないままなのかと思いながらチャットをしていたのですが。
日付が変わった頃に、関西在住のお友達(元々はサイトのお客さん)がチャットに入ってきて「明日、ましゅうちゃんの撮影に舞鶴に行きます」なんて宣言してくれて・・・ようやく補給艦が何になるのかを知ったのでしたが。彼のソースもまた海自サイトではなく、防衛省のサイトからだったというので・・・ちち、どうなんだろうと思ってしまったのでした。


さておき。
今回の派遣艦艇は、DD107いかづち&AOE425ましゅうちゃんの2隻であるとのこと。
いかづちについては、事前に基地から届いていた案内状に記載されていたので承知していたし、しらせ体験航海の時にY2に停泊しているのも確認していたので、納得していたのだが。
補給艦・・・・ましゅうちゃんとは思わなかったです。
だって、いかづちの隣に「ときわ」があったからね。そりゃ、ときわちゃんとセットで出て行くって思っても仕方ないでしょ?
まぁでも。
いかづち(というか、あめクラス)に60Kを2機搭載って・・・ちょっと大変そうなイメージなんだけど。
よく考えたら今行ってる「むらさめ」も同じ状態なんだよね?
しかも補給艦は「ましゅう」の2番艦「おうみ」・・・だったよね?(←確認してから書けよ) だとしたら、条件は本当に一緒になるのかにゃ。


この日記で政治的なことを言うのは基本的に避けるつもりでいるので、軽く流すけど。
今回(というか、正しくは1つ前)の派遣は、法整備の不備が原因で半端に終わり、また新しく用意された特別法の元に行われているわけなのですが。
1番最初の頃の派遣は、とにかく世の中も物凄い騒ぎで、思想が右とか左に偏ってる方々のシュプレヒコールなんかも受けたり受け流したりしながら始められ、最後の派遣(期限切れで撤収)の時には、マスコミが現地でフネに乗り込んでその瞬間の生放送なんかもしていたようなのだが・・・再開第1号の派遣出港はちらっとニュースなんかでも見たけど、今回はとにかくそういう話を聞かない。
そして、これが後日に書いてる過去日記なので言ってしまうけど、取材に来てるマスコミは・・・館山には極々少数。そして私自身はニュース等で映像や記事を見ることはありませんでした。


さておき。
案内状によると今回の式典は0945〜の予定。
そのため0930までには会場に来ていて欲しいとのことだったので、0920頃にはもう受付をすませておりましたが。
今回はあまり他の基地モニタさんも参加していない様子。
まぁ、つい2日前に1日がかりで東京湾1周(館山→晴海→横須賀→館山)してきたばっかりで、しかも前回も今回も平日・・・よっぽど好きか自由が利くひとじゃないと、厳しい条件ではあるよなぁと勝手に納得していたのですが。
ちなみに私は本日、たまたま仕事が遅番だったので、式に参加した後にそのまま職場に向かえば間に合う感じだったので行けたのですが・・・もう1日ずれてたら行けませんでした。今回はラッキー。



基地に着くとまずは121・・・もとい、21空のBRF(と書いてブリーフィングと読むらしい)室に通され、お茶かコーヒーのどちらがいいかを聞かれ、お茶をいただいた・・・と思ったけど。
実はその前にBRF室の手前から格納庫内やエプロンの風景を撮影したりして、顔見知りの隊員さんたちに声かけられたり、モニタ仲間さんとお話したりしていたんだった☆ まぁ、おそらくほとんどの人はそういう順序だったんだろうと言うことでwww
中ではモニタに海自の航空部隊系のネタ(ドキュメントっぽいDVD)が流れていて、数人が寛いでいるようだったけど・・・知った顔もなく、なんとなく落ち着かなくて外に出る私w
落ち着かないのはBRF室の雰囲気だけじゃなく、外でSH−60J(ちなみに、KもJもどっちも「シーホーク」って愛称らしい)が離陸の準備をしているのを知っていたからでもありますw


近くにいた兄さんに話を聞くと、どうも予定がずれこんでいるようで、だいたい1時間遅れであるとのこと。
まぁ、そのくらいの遅れだったら仕事に間に合うし、式典が遅れるってことは、きっと今準備中のあのJちゃんズは飛び立って行ってしまう・・・のを見ることはできそうだ。
ってなわけで、その辺にいた人に声をかけると簡単に許可をいただくことができ、案内してくれるオジサマつきで下におりて、モニタ仲間のPeckerSakaiさんと一緒に60Jの撮影会(違)を敢行することになりました。


ちなみに、先にオチを言ってしまうと、Jの撮影にハマってる間にKの出発式の準備が調ったようで結局あの後はBRF室に戻ることはありませんでしたw


60Jは75号機ちゃんと80号機ちゃんがスタンバイ。
この子たちはどちらもロービジ化されていないので、白くて黄色くて可愛い・・・ので、こっちのほうが好みです。
なんかどうも、式典用に滑走路を開けて見栄えを良くするために厄介払いで追い出されるのだそうです。(←9割は誇張されてると思うw)
先日のカラスちゃん(@しらせ艦上)と違い、今回は陸上なんで、出発の前に機体が鎖で固定されてたりはせず、んでも例の緑と赤のボンベは用意されてたりするです。
ぼちぼちメインエンジンが始動してローターも回り始め・・・高まる鼓動w
ある程度は自由に歩きまわれるような許可をいただいていたので、ちょっと前に出たりしながらカメラを構えてみる。
先日のしらせちゃんの時は、借りたままだった135−400のレンズを使っていたけど、今回は直前にそのレンズを返して代わりに20−300(だったかな? 下は忘れた)を借りてきて、次期メインカメラとなる(今はまだ練習中)20Dに装着。
3年ちかく愛用しているキスデジNちゃんには前回同様、本体とセットで買ったEF18−55のレンズを装着。
カメラ2台あるって便利だよね・・・とか言いつつ、まだ使いこなせていない・・・どころか、簡単な設定もわからなかったりして、前途多難。いや、私がマジメに説明書を読んだり。勉強とかすればいいんだろうけどさ★


まぁそれで、60Jを撮っていたのですが・・・機体テールの所属コードの場所は、すでに「21(21航空隊)」と書き換えられていた。
前に来たときはまだ古い所属が残ってたり、消してそのまま(無記入)のものが混在したりしていた・・・気がするんだけど。
ついでに、出ていた60Kも見てみたら・・・どれもやっぱり21空になってました。全部そうなったのかな。


さて、ひとまずここまでで終了します。
体調&PCの調子もイマイチなので、こんなですみません。
ではでは。