2種類のF−1

ホークアイちゃん。お皿とプロペラがと

航空自衛隊小牧基地航空祭に行ってきました。
空自のイベントは5月の静浜に続いて2度目になります。
今回もまた都内で某さんと合流、某さんの車で現地まで連れて行っていただいたのですが。


名古屋空港
パーク&ライド」の駐車場に向かう途中で通りかかって&小牧基地の側から初めて見たのですが。
今までは現役バリバリだったのに、主な便はセントレアに流れたとかで・・・確かに、ひっそりしてるイメージでしたが。
でも見慣れない、不思議な模様の飛行機(ビジネスジェットってやつ?)も停まってたりして、ちょっと楽しかったです。


今回、基地内への一般車両の進入は全面禁止で、その代わりに万博で効果を出したとか言う「パーク&ライド」を初導入したんだそうですが。
私たちは早めの時間についたので、基地に最寄りらしい場所に停めたのですが。
同行者(運転手)さんが事前にサイトから地図をプリントして持ってきてたから何となく分かったけど、土地勘のない・カーナビもないような人だったら、駐車場までなかなか辿りつけなかったかもしれないです。
案内の看板とか、ほとんどないし。朝早い時間に車が停まってる(入っていく)駐車場で、空自の制服姿らしき人がいる所で「多分ここだね」って見当をつけて入りました。


んで、駐車場に入ってから。
制服の兄さん方の対応は悪くなく、事前に「防衛ホーム・号外」を配ってくれたり、なかなかイイ感じと思いました。
でも、その先で、ちょっとイマイチな事が待ってましたです。
実はバスの運行予定表みたいなのも配っていたのですが、始発の時間が結構遅くて。しかし車は次々と入ってきていて。
結局、バスの始発が出るまで、えらい長い行列(数百メートル)ができてしまって、私らはだいたい1時間ちょっと(半までいかないくらい)並びました。
正直、これ、時刻表ナシでピストン輸送して、バス自体もっと本数も増やしてくれたらよかったんじゃないかな、と。
列に並びながら、前にいたオジサン方といろいろしゃべってました。


んで、基地に行ってみて吃驚。
何かどうも、他の駐車場から来てたバスは、空いてるっぽかったです。
基地から5分の駐車場で1時間半も待つなら、基地から15分の場所に停めて10分毎のバスに乗ったほうが、トータルで考えたら近くて早いんじゃないかな、と。
でも、これの効果があったのかどうか、道路自体は渋滞してなかったように思いますです。


んで、いざ小牧基地
バス停からいきなり迷彩柄の飛行機が見えて興奮。
バスをおりてからエプロンの方までテケテケ歩いていく途中で、友人知人らから連絡が入り、どうやら一部は先に中で展開している様子。
私としては、あんまり気が急く感じはなかったんだけど、中の人たちからは催促みたいな連絡が入って・・・おとなげないおとなたち (*´∇`*)
なんだか、やけにセーラー服姿の人(海士さん)たちが多かったのが不思議でした。
空自基地なのに、なんで?


いざ、エプロンの側に出てみると、人と飛行機と出店がいっぱいで、なんか急にウキウキしてきたり。


あんまり詳しくないので細かい事を省きますが(っつか、でも、そここそが1番重要な気もするんだけど)。
今回の目玉は「T−1B」という飛行機@今年度いっぱいでお別れの、アクロ演技なんだそうで(よくわかってない、受け売りです)。
確かに、すっごく面白かったです。興奮&感動しました。
ブルーインパルスが見たかったのに、見れないなんてぇ・・・とか言ってたけど、これはこれで、本当に良かった。
むしろ、ブルーお預けだったから、これが見れたのかもしれないし、あったとしてもここまで感動しなかったのかもしれないんだけど。
せっかく感動してファンになっても、今年度いっぱいでお別れって、寂しいですね。


私、全く知らなかったんですが。
ここのメインであるらしいC−130型の輸送機って、空自でこの基地にしかいない子だったんですね。
んで、C−1ってのも、入間と美保にしかいないって・・・輸送機って、どこにでもいるものだとばかり思ってましたよ。
おおすみ輸送艦が呉にしかいないのと、同じようなものなのかしら。


あと、そのエンジンかかってる輸送機の中から車両が出てくるという芸を披露していたようなのですが、技名は失念。そしていた位置の関係で見ることができなかったんですが。
たしかその時に「ロードマスターが云々」っていう説明が流れたんですよね。
それ聞いて「へぇ〜。輸送機にもロードマスター、いるのね☆」って、妙な感心を、しかも口に出してしていたら、隣にいた友人からツッコミいただきました。
「あのね、LCACより、普通はそっちの方で使うのよ。基準、おかしいよ」
てな感じで(^^;)


地上展示されていた飛行機ちゃんたちもステキでした。
こんな間近で戦闘機をいっぱい見たの、初めてです。
憧れだったファントムちゃんもナマで見れたし。
あと、築城からF−1の記念塗装機も来てました。
よく知らないまま漠然と「今年でファイナルらしいから、本拠地・築城(の航空祭)に見に行っておこう」と思ってて、まさか今回それが見れると思ってなかったので、すっごく嬉しかったです。
んで、結構、私の好みのフォルムしてる事を知りました。


あと、今回の私の目玉って言うか、なんか1番気になってしまった子がE−2C」とか「ホークアイ」とか言う、上にお皿をのっけた不思議な形の子と、その親玉みたいな「AWACS」とかいう子。
その存在や、大雑把な任務は知ってたんだけどね。
ナマで見た時の衝撃って・・・初めて「ましゅう」見たときくらいでしたよ(←分かりにくい比較表現ですね★)。


U−125とかUH−60Jも飛行展示やってくれました。
125は、あんまりよく知らなくて、微妙に興味も薄かったんですが(ファン&関係者の皆さんさん、すみません)、UHは元々興味あった子なんで、かなりじっくり見てました。
オレンジ色が好きなので(サイト見ていただけたら納得いただけるかと♪)、それだけで親近感を覚えるってのも影響あるかも。
ちょうど展示飛行用に駐機してた辺りでカメラかまえて見てたんですが、2機が揃ってすごい近い距離でホバリングを長時間続けて、ほとんどブレがなかったのが、すごいな〜って思いました。
ところで、海自の子とかと比べて、今回見てきた子のオレンジ色って、ちょっと黄色が強い感じですね。気のせい?


C−130Jr.ちゃんも展示してあるのは見ました。
めっちゃよく出来てる&可愛いですよね。
ショーが見れなかったのがとても残念です。来年リベンジ☆
和太鼓も堪能(でも途中から)しました。
チヌークちゃんが水の入った巨大バケツ(?)で水をまいたりするのも見ました。これもナマで見るの、初めてでした


なんだかとにかくいろいろ盛りだくさんで、正直、1日でこれ全部を見てまわるのはムリですよ!
2〜3日かけてゆっくり全部を見てみたいです・・・って、ムリな相談なんでしょうけど。


それから。
「フライバイ」って言うんだっけ? ヨソの基地から来てる子たちが、自分の基地に帰るために飛んでいくのも見れました。
っても、派手な動きとか、会場のすぐそこをローパスしてったりってのはなく、単に離陸していっただけな感じなんですが(しかも名古屋空港寄りなので、かなり遠い)。
C−1ちゃんとか、お皿ちゃんズ(大小)とか、P−3Cとか、YS−11ちゃんとか。
意外すぎて嬉しかったのは、築城から来てたF−1ちゃんとT−2ちゃんの帰投も見れたこと。
「もう終わり」って言われた後だったから、帰るしたくしてて見損ねたり撮り損ねたりしてた人も結構いるんじゃないかな。同行者さんもそうだったし★


戦闘機。やっぱり小さいですね!
そして何より、速いですね!
AWACSちゃんとか、私のカメラ装備でも結構余裕で撮れたんだけど。
F−1ちゃんたち、すっごく小さく、しかもブレブレでしか撮れませんでした。
こんな事ならいっそ肉眼で見て楽しむことに集中すればよかったかなぁとか後悔しつつ。
また見たいような、今回ナマで見ちゃったから、これでムリして築城に行かなくてもいいかなぁとか、考えたり。


とにかく。
今まで「小牧の航空祭は地味でつまらん」というウワサを聞いてましたが、私は「そんなことない!」と思いました。
むしろ私にはこれくらいが、ちょうどいいかもしれないです(ていうか、これでも十二分すぎる感じ)。
関係者の皆様。
本当にお疲れ様&ありがとうございました。



ちなみに、帰りのバズも道路もあんまり混んでなくて結構順調に帰れました。
帰りの車内では、本日のおさらい用とブルーのいろいろまとめたDVDを見てました。そして時々寝てました(←運転手さんに申し訳なすぎ)


次はいつ・どこの航空祭に参加できるかな。
フネのイベントもいいけど、お空のイベントも悪くないな、また行きたいなって、思いますです。


まとまってないけど、今回ここまで。
ではでは。