初体験! 空母を写真に撮ってみる

そんなわけで、なま空母(しかも艦載中)。
全貌を見るのは初めてだったのですが、さすが大きいフネだけあって、入港のかなり前から姿が視認できました!
シルエットが見えて、これで距離がどれくらいあるのか聞いてみたら・・・思ってた数倍の距離がありました。
やっぱり海自の大型輸送艦おおすみ」と比べても格段に大きいのね!


私のカメラはキスデジNちゃん。
なんだかよくわからないけど(何度か言葉を聞いた事あるんだけど、すぐ忘れてしまう。大雑把には原理は理解してるんだけど、やっぱり詳しくはわかりませんw)普通のフィルムカメラに換算して1.6倍相当の望遠になるらしい。
これに90−300mmのレンズをつけると、マックスで480mm相当になる。一般的なデジカメでの表記にすると、13.7倍相当になるらしいです。
それでも、やっぱり飛行機とか沖合いのフネとか撮ろうと思うとまだちょっと(結構?)物足りない感じがするのですが。
でもやっぱり、標的が大きいとそういう感じが軽減されますね。
それなりにフレームにおさまってくれますです。


同行者さんたちは、400mmのレンズとか、それくらいのレンズにさらにエクステンダー(で、いいんだっけ? 倍率をあげるためにレンズと本体の間にセットするヤツ)までつけて撮ってる。
やっぱり迫力、違うんだろうなぁとか思いつつ。
「機材だけよくてもダメなのよ。センスが大事なのよ!」と、必死に自分に言い訳をしてw
とにかく写真を撮りまくってみる。
「とりあえずカメラの画素数は高いんだし、大きくプリントするならともかく、ネットで見て使う分にはトリミングの魔法で迫力を出すことはできるからね」
・・・ちなみにこれは以前にブラボー氏から言われた言葉。
実際、いつもお世話になってる写真屋さんからも
「ラージファインで撮ってれば4つ切りくらいまでならこのカメラでも問題ないらしいし、だから2Lくらいまでなら、多少のトリミングで迫力あるように見せかけられるから、安心していいよ」
と言われてるし。


・・・そこまで言われてるのに、やっぱり大きくフレームいっぱいに撮りたくなってしまう悲しいサガ。
最初は遠くで余白だらけだったのでギリギリまでレンズを望遠寄りにして撮っていると、その間にゆっくりキティちゃんが動いて近づいてくる。やがてフレームいっぱいに近くなったりする(まぁそれでも限界はあって、はみ出るほどではないんだけど)。
やっぱり大きい子なのね!


とにかく初めての空母なので、大興奮。
必死に水平を保ちつつ撮ろうとするのだけど、興奮と感動で無意識に手は震えてしまい、望遠MAXにしているせいもあって、かんたんにズレてしまい、なかなかサマになる画になりません。
後日談になりますが、撮った写真のうち、最初の方のはかなり、水平がとれず斜めになってしまっておりました。
あと、やっぱり日差しの関係で、最初のうちの画像はかなり、逆光に近い感じでしか撮れておりませんでした。
時間がたって被写体さんが動いたのと、太陽も動いたのとで、ちょっとずつ光線具合が変わっていって、入港・接舷するくらいには、かなりイイ感じに撮れてきてたけどね。


ところで。
カメラを構えてるマニアックな方々の姿は・・・思ってたより少なかったです。
もっとずらっと鈴なりに並んで鬼気迫る感じになるかと思ってたんだけどね。
ビデオカメラ持って来てる人とか、三脚用意で構えてる人とかもいるにはいたけど。1番多かった時間帯でも、20人もいなかったような気がします。
ちなみに大興奮してる(のが目に見える)のは私(とタンゴ氏)くらいでした。皆さん意外と冷静なのねw
後ろの山の上には立派な旅館みたいなのがあって、聞いた話では、そこからイイ感じに撮る事ができるらしいのですが・・・海抜もそうですがお値段もお高いそうで、庶民にはちょっと厳しいのかも。


空母と言えば艦載機☆
だから下からアオリで撮るよりは、上から俯瞰気味に撮る方が空母らしくカッコよく撮る事が出来るらしい。
実際に雑誌やネットや友人からのプレゼント画像や・・・とにかく他の方の撮られた写真を見てると、たしかにそれは実感できる。
でも今回そんなのムリなので、低い所から撮ってましたが。
これはこれで、また趣きあってよかったと思いますですよ(←半分くらいは強がりw)
高い所に行ってしまったら、私の装備では撮りきれなくなってたかもしれないので、これはこれでよいのです。
機会あったらまたいつかどこかで、そういうショット狙います!


初の空母(というか、入港を撮ること自体が滅多にない経験だし)撮影という事で、意気込みはそれなりに十分だったのですが。
やっぱり装備と事前調査の不足が露呈してしまいました。
まぁでも、今回の1番の目的は実は「撮る」より「見る」こと(撮るのはついで)だったので、わたくし的には結構、満足だったのでした(←これはマジ。強がりとかではないですよw)